「おしゃべり会」にどうぞ!
日本語が上手になりますよー
2012年 ( 令和 2 年 ) 1月 12日 | 4:53 PM

ペルー日系人協会日本語普及部の後援で日本語普及、向上の一環として活動している「おしゃべり会」が着々と成果をあげ、注目を浴びている。
おしゃべり会は、文字どおりお互いに「おしゃべり」を楽しみながら、日本語の向上、普及をめざし、2010年1月9日に元日本語教師や留学生・研修生OBら中心になって発足したもの。特に出稼ぎ家族の子弟が帰国後、せっかく覚えた日本語を忘却しないようにと、帰国子弟の多くの参加を期待している。
おしゃべり会は毎月第2土曜日、午後6時―同8時の2時間、日秘文化会館で開かれており、参加は自由。後援に力をそそいでいる日本語普及部のビクトル・城間部長やコルディナドルのヘスス・シピリアノさん、アイミ・オモリさん(同副)は「相互に日本語のおしゃべりを通じて広く日本の文化、習慣を学ぶこともできるので、男女、年齢を問わず、遠慮なく参加してもらいたい」と呼びかけている。
写真はおしゃべり会のみなさん。右端はシロマ普及部長。