日系婦人会の敬老会大盛況!
喜びいっぱい!600人余参加
2013年 ( 令和 2 年 ) 5月 16日 | 6:15 PM

おじいちゃん、おばあちゃん待望のペルー日系婦人会恒例の敬老会が11日、ラ・ウニオン校の特別会場で開かれ、来賓の福川大使夫妻はじめリマはもとよりワラル、スーペなど地方を含め定年77歳から100歳余の高齢者男女600人以上が参加、大いに盛り上がった。
セレモニーでは高らかな会歌斉唱についで主催者代表・カヨコ・カナシロ会長から歓迎と感謝、激励を込めたあいさつ、高齢者を代表して迫田實氏は「日系婦人会の会長はじめ幹部の皆さんには常日頃から私たち高齢者はたいへんお世話になっており、日々感謝の気持ちでいっぱいでございます。毎年行われる敬老会は、私だけではなく多くの高齢者が心待ちにし、楽しみにしていることと思います。皆様の高齢者に対する心遣いに改めて深く感謝申し上げます」と述べ、謝意を表した。福川大使からもお祝いの挨拶があり、高齢者を歓迎、真心込めて奉仕する婦人会の敬虔な姿は将来をになう若い世代に模範となるものであると称賛した。
写真上は、会場で喜びと感謝の抱擁を交わすお爺ちゃんと婦人会員。下はカヨコ・カナシロ会長
(前列左から4人目)を囲んで日系婦人会幹部の皆さん。