サクラの花見・名物料理のご馳走神内センターの高齢者、大よろこび
=沖縄婦人会恒例の歓待イベント=
2013年 ( 令和 2 年 ) 8月 15日 | 5:52 PM

ペルー沖縄婦人会では毎年、サクラの満開シーズンに日秘文化会館・神内先駆者センターのお年寄りを沖縄県人会館に招いて、ふるさとの名物料理をご馳走しているが、今回も神内センター(ロサ・ナカマツ所長)の高齢者を招いて、感謝と長寿の願いを込めた歓待のイベントを催し、トミ・カデナ婦人会長はじめ相談役、幹部、会員有志らが総動員で接待、それにルイス・タケハラ沖縄県人会長らも加わり、高齢者を心から歓迎。おじいちゃん、おばあちゃんたちは「すばらしい雰囲気、満開のサクラ、郷愁にひたりながら名物の沖縄そばはじめ珍しい、いろとりどりの料理をご馳走になり、最高の気分です」と、心のこもった歓待に感激、大よろこびだった。
写真上は満開したサクラをバックに記念撮影の高齢者たち。下はカデナ会長はじめ沖縄料理づくりに腕をふるった諸見里ミエコ相談役ら歓待イベントを盛り上げた幹部のめんめん。