曹洞宗南米布教110周年24日、日秘文化会館で記念式典
=日秘友好の鐘のイナグラションも=
2013年 ( 令和 2 年 ) 8月 17日 | 4:06 PM

ペルー曹洞宗では今年南米布教110周年を迎え、24日午後3時ー6時、日秘文化会館大ホールにおいて采川道昭曹洞宗南アメリカ国際布教総監・曹洞宗両大本山南米別院ブラジル・サンパウロ佛心寺住職、大城滋仙曹洞宗ペルー専任国際布教師ら曹洞宗僧侶ら参加のもとに盛大に記念式典を開催する。
既に日系の関係団体代表はじめ信徒ら関係者に招待状が配布されているが、プログラムによると、同日午後3時(時間厳守)、日秘友好のCAMPANA(鐘)のイナグラション。3時半、曹洞宗使節団の僧侶らによる式事。同6時30分、ペルー先駆移民・日系人先没者の追悼法要。同6時・宴会・特別ショー、ペルーの踊り披露となっており、盛況が期待されている。