沖縄婦人会、社会福祉事業
施設へXマスの贈り物
2011年 ( 令和 2 年 ) 12月 20日 | 6:04 PM

ペルー沖縄婦人会は歳末の援けあい福祉事業の一環として毎年養老院や孤児院など社会福祉施設にクリスマス・プレゼントを贈っているが、今回も諸見里江美子会長ら幹部が沖縄県人会のルイス嵩原会長同伴、オガル・サンティシモ・サルバドル、オガル・エンマヌエル孤児施設、カヤオのデサンパラドス養老院、アスンションのカンポイ・サンフアン・デ・ルリガンチョの施設などを訪問、クリスマスに欠かせないパネトンはじめ多種の食品を寄贈、施設の関係者を感激させた。
写真上はオガル・エンマヌエルの孤児施設にパネトンなどクリスマスの贈り物を届けた沖縄婦人会の幹部。下はカヤオのデサンパラドス養老院で寄贈品を囲んで沖縄婦人会幹部とお年寄りたち。日系のお年寄りには和食のお弁当も配られ、大喜びだった。